おはようございます。
毎日、相変わらず暑いですねェ~~ι(´Д`υ)
遅くなりましたが、20・21日『高所作業車運転技能講習』のご報告です。朝、8時より講師紹介と、講習内容の説明、8時15分から12時35分迄、午前中の講習
作業に関する装置の構造
取り扱いの方法に関する知識
お昼休みを挟んで、17時35分迄みっちり講習です。
関係法令・一般的事項に関する知識
眠たい目をこすりこすりながら、何とか一日目の講習は終了です。二日目
8時より修了試験の説明のち
学科試験開始です。 学科試験無事終了 後 12時30分まで
実技です。先ず、作業のための装置の操作
全員を三班に分かれて講習開始です。
昼食後、再び装置の操作の講習を受けて、
16時25分から実技試験です。
1号車から3号車迄無事試験終了!! 参加した全員の合格を確認して今回の講習も無事終了致しました。二日間お疲れ様でした。
23日今日は、16時から理事会リモートでの開催です。お仕事早く切り上げてご参加よろしくお願い致しますm(_ _)m
では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に
こまめな水分補給と適度な休息!! 熱中症に気をつけながらのマスク生活!! よろしくです(‘◇’)ゞ