朝から雨凄いィ~~!!

おはようございます。

今朝は、朝からドカ雨ですよ!! もう、しっかり濡れ濡れで参りました(;´д`)トホホ

一週間の始まり、月曜日!!今週も元気に参りましょう!!おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

朝の雨は、断続的に降ったり止んだりするようですが、夕方には上がるみたい(へ。へ)帰りに降らんなら良いかな(へ。へ) 日中は結構降るみたいなので、お仕事十分注意して行ってくださいね(^^) 怪我せんごと気をつけて下さいよ!!

今日も一日お元気にお過ごしください(^^)

土曜日の訓練校『実技授業』おはようございます。暑い一日今日も頑張ろう!!二年生は一級に挑戦中。 エルボの制作!!   ハンダがやっぱり苦手です(;。;) 一年生ですが、二級を頑張りだしました(笑)    お疲れ様の挨拶で終了!! 次回は学科授業です。とにかく暑いのです(;。;)

今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

R7年7月7日 月曜日 七夕

おはようございます。

今日は三並びで演技が良いぞ!!の七夕です。(笑) だけん何??って感じでは有りますが、朝から縁起がいいぞォ~~なんて言っておりましたので…(笑)

一週間の始まり月曜日!! 今日も朝から暑いι(´Д`υ)アツィー で、熱中症アラート発令中です。こまめな水分補給でお元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日の訓練校『学科授業』エルボの展開から角度の二等分の出し方のおさらいをして 二級技能検定の展開をちょっと 頑張ってみました(笑) 二年生がちょっと教えてくれてます。博多市民センターのエレベーター故障中で5階まで階段(ーー);; かなりきついですぅ~~ 暑いです~~ の土曜日でしたが、全員しっかり頑張りましたよ((笑))

ちょいとおまけの飾り山  マークイズのソフトバンクの飾り山です。

今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

こまめな水分補給と適度な休息!! 体調管理を万全にお仕事して下さいね(^^)

真夏日の毎日じゃι(´Д`υ)アツィー

おはようございます。

梅雨明けちゃいましたねェ~~ 週明けかな??なんて思っていたら、なんと金曜日には開けちゃいましたぁ~~(笑) 毎日毎日暑い日が続きますよォ~~ 熱中症に気をつけてお元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日の訓練校『実技授業』おはようございます。今日も暑いねェ~で、始まり。 今日は一年生のみの授業になりました(笑)先ずT字菅の制作をして、  H型の煙突を作成しました。 ちゃんと協力し合って作っておりましたよ(笑) 何だか不格好になってしまいましたが、全員最後まで頑張りました。 お疲れ様でした。マジで暑い授業でした。夏場の実技はちょっと考えものかもしれませんね(ーー)暑すぎです!! なんて言っていたら、訓練生が『現場より良いです』と、一言!! なるほど~~って感じでした(笑)。次回は『学科授業』です。クーラー効いた部屋じゃぁ~~(笑)

今週は真夏日の一週間になりそうです。こまめな水分補給を心がけて、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

水曜日まで雨みたい☔

おはようございます。

今週は前半雨模様、後半晴れ模様♫ って感じになりそうですよ。朝から雨かぁ~~って思っていたけれど、降られずに出社できましたぁ~~(^^)v この後雨が降りそうでは有りますが、今日も一日お元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日の訓練校『実技授業』 今日の授業の課題説明一年生は耳巻きの応用で、バケツを作ります。二年生は、かり出しの練習でエルボの制作です     バケツなので水漏れしない様にはんだ付けをするのですが、ぽたぽた落っこちます(;。;) サクサク作っていく訓練生、何をしたらいいのか分からず、指示待ちの訓練生!! 様々でしたが、一応全員最後まで作り上げました。終わりの挨拶をして終了です。

次回も『実技授業』です。頑張りましょう!!

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

急に雨が降り出しますよ!!お車での移動は注意して下さいね。

梅雨入りしちゃいましたね☔

おはようございます。

雨の一週間の始まりです。梅雨入りしちゃいました☔ じめじめ蒸し暑い毎日がやって来ますよ。体調管理に気をつけてお元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日の訓練校『学科授業』一年生は基本の展開から、 検定二級の落としの部分の展開、煙突の展開と 頑張っておりました。 二年生は検定二級の展開から組むまで、何回となくやっておりました。 自分が納得するまで頑張る!!って大事ですね。  一年生はまだまだ慣れないのか、自分から先生を呼ぶ事が出来ず、解らんくなっても声を出せずにいる訓練生もおりましたが、全員課題は出来ていたようです。まだまだこれからだからしっかり頑張りましょう!!

雨降りの一日!!今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

一日雨模様のようですぞ!!

おはようございます。

はい、月曜日!! 6月ですよォ~~

今日は一日雨降りになるようです。降っていない時間帯も有るようですが、一日雨予報なので、雨具の準備はちゃんとしてお出かけくださいね(^^) 今週も元気モリモリ頑張って参りましょうおぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

土曜日の訓練校『学科授業』建築板金施工法の教科書から、抜粋しての授業 経験年数がバラバラなので、言ってることが理解できない訓練生もいる様でしたが、実際の工事を参考にしながら説明して有りました。  午後からは技能照査過去問のプリントをして終了です。今後の仕事に少しでも生かせるような授業になっていれば嬉しいです。次回は展開授業『学科』です。

技能検定の受験票は既に発送されておるようです。お手元に届いた受験票を確認し自分の受験日を確認しておきましょう!! 忘れない様に!! ちゃんと事業主の方に受験日を伝える事を忘れない様に!! うっかり仕事が入っちゃいました(ーー)なんて事が無いように気をつけて下さいね。受験日は6月13日・14日のいずれかですよ!!確認してくださいね(^^)

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

急な雨に注意かな!!

おはようございます。

金曜日♪じゃ~~ いよいよ5月も明日が最終日じゃ!! 早すぎるぅ~~

今日は雨の覚悟やったけど…あんま降らんごたる(笑)夕方に降るみたいだけど…帰宅途中の雨は嫌だけど…朝から降らんのはちと、嬉しい(笑) まぁいつ降ってもいい様に雨具の準備はしておきましょう 今日も一日お元気にお過ごしくださいね(^^)

全板国保より、国交省からのお願い文章が届きました。

マイナンバーカードの活用をお願い致しますm(_ _)mだって、この文章は今度の理事会で支部長の方々にお渡しいたしますので、支部寄りの時にでもご覧になって下さいね。

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

明日の訓練校は、『学科授業』です。建築板金施工法だって!!

検定受験者はしっかり頑張りましょう!!

おはようございます。

五月最後の一週間!! 月曜日じゃ~~ 今週も元気に頑張りましょう!! 今日は、晴れて暖かくなるようですよ。一日お元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日!!訓練校では卒業生の為の検定講習となりました。 展開から、完成迄時間を計って製作する!!って事でやりました。

取りあえず全員完成させて終わったのですが…指導員よりチェックが結構入っておりました。後は検定迄どのくらい作って試験に臨むかですね。全員合格で!!頑張りましょう!!

多くなる予想をしていたのですが、来れない人が多かったように思います。ちゃんとしっかり作って検定に臨んでくださいね(^^) 心配な人が来てないのがちょっと…大丈夫かなぁ~~??

検定は6月13日・14日のどちらかで有ります。そろそろ受験票が届いている事だと思いますので、日にちの確認をして、忘れない様にして下さいね。

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

今日も明日も夏日じゃぁ~ι(´Д`υ)

おはようございます。

そろそろ梅雨入りしそうですね。むしむしの毎日がやって来るぅ~~(:。:)

今日と明日は夏日になるようですよ!!ι(´Д`υ)暑い一日になりそうです。お元気にお過ごしくださいね(^^)

土曜日の訓練校『実技授業』先ずは朝の挨拶から一年生は耳巻きの練習をして 半丸の樋を作成 二年生は技能検定課題を展開からと、過去の検定課題を製作

午後からフードカバーの制作 ダクトハゼの練習です。 最後までちゃんと頑張って製作!!途中で投げ出さないって!!大事です。 終わりの挨拶をして終了です。一年生は経験年数にばらつきが有り、言われたことが理解できる訓練生と、何の事なんだ??って訓練生が居るので、指導員はちょっと大変そうですが、今年度の一年生は6名なので、少しは良いのかな??なんて思う私です。一つ一つしっかり覚えていきながら、二年生になってくれると思います。頑張れ!!

次回は修了生の為の技能検定事前講習と致します。卒業生の全員合格!!を目指します(^_^)v

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に

暑い毎日です、こまめな水分補給で熱中症対策!! 元気に頑張って下さい!

月曜日じゃ~~

おはようございます。

一週間の始まりじゃ~~☼ お天気良いみたいですね☼ 初夏の始まりかな(笑) 今週はお天気良いみたいなので、お仕事日和の一週間になりそうですよ(^^) お元気にお過ごしくださいね♪

土曜日の訓練校『学科授業』一年生は基本の展開 放射線法・三角形法・平行線法・角度の二等分などの授業をしておりました 二年生は二級検定課題の展開 まだまだ理解するにはも少し掛かるのかな?? 皆しっかり学んでおりましたよ。 最後に合金のおさらいをして終了です。次回は『実技授業』しっかり頑張りましょう!!

来週21・22日で『全板島根大会』です。今週は準備でちょっとバタバタするかも?? 今日は午後から日本旅行の方が最終打ち合わせにみえるようです。午前中は中央会の方が見えるそうで…今日はお客様の日かな??(笑)

では、今日も一日安全作業で怪我無いように!! 気をつけて行ってらっしゃ~~~い(^0^)/ご安全に