おはようございます。
寒くなりましたよねェ~(>。<);; 事務所は遂にヒーター稼動です(へ。へ)気温かなり低いです。暖かくして風邪用心!!元気に今週も頑張って下さい。
土曜日の訓練校『出張おしごと体験教室』 朝倉市の立石小学校に行って参りました。『立石フェスタ2017』と言う小学校の行事の一環で参加させて頂きましたので6年生の教室で行いました。 シートをひいてコンパネ敷いて
生徒さん達が引っかからない様にテープで固定
バッタの調整して準備OK!!
先生とかした訓練生と生徒さん達! 始まりの挨拶から(^^)
材料の板を貰って先ずはバッタでムダ折り
バッタが4台なので待ってる間板金道具のお試し中
始めての道具で興味深々(^^)
拍子木
でんがく
つかみ 等
上手に
使って
おのおの素敵な
ティッシュボックスの 完成を目指します(^^)
最後にお礼の言葉を頂きました。こちらこそいい経験をさせて頂きました。
お疲れ様でした。また、機会が有れば一緒に楽しみましょう~(^^)♪
立石小学校担当の先生方お世話になりました。ありがとうございました。
今度の訓練は『職長・安全衛生責任者教育』に参加します。(へ。へ)頑張るぞ!!